Synchronize『同期する・タイミングをあわせる・同時に起こる』

右向け〜右!

太り方もシンクロ?!

エアコン掃除の時もシンクロ?!

ぶっちくんはどこ?

キアちゃんが現れました!お、シンクロ!

ぶっちが近寄ってきた。

ねーねー、何してるの?

何か食べるの?

……………………。

ハッ?!左向け左!!

ササッ!…『で?何もないの?』

何にもないなら、あっちで寝よっと。(ぶっち)

私も-。(キア)

シンクロタイム、終了。
『シンクロニシティ』とは、意味のある偶然の一致であり、心理学者ユングが提唱した概念だそうです。共時性とか、同時性、同時発生とも。虫の知らせのように、頭に浮かんだことや願望が、現実に起こるとか…。
生き物の思考するエネルギーって、意外と強い力を持っているのかもしれません。
『知ること』『考えること』が、この世を動かす一番強い力を持つとしたら?
キアとぶっちは、いつも一緒に暮らしているので、お互いによ〜く観察しあっているんでしょうね。
で、そうしているうちに、いつの間にか相手と同化してたりとかね。
この2匹が発する思考も、この世界に何かの状況を作り出しているのでしょう。
よく『子供は天からお預かりしてるもの』と言いますが、ワンコも同じだと思います。
ここにいなくても、どこかで生まれて、どこかで死にます。それをこの世で生きている間、一時的にお預かりして共に生きる。
自分の『所有物』じゃない、預かりものだから、いつかお返ししないとならない。
でも、一緒に生きている間はすごく貴重。いろんなシンクロが起きる。欠けた者同士がお互いのことを考えるうちに、いびつなエネルギー体が、より安定した丸に近づく。
なんとなくそんなイメージを持っています。
なぜこの世にいろんな人がいて、いろんな生き物がいるのかわからないけど、みんな生きて思考している。その自由が大切なのかもしれないです。
自分のいびつさを埋めてくれる相手やモノは、自分にしかわからない。それがお互いマッチすると幸せ。
そして、その全てが『一時的な預かりもの』。
う〜む、訳がわからなくてすみません(^◇^;)

コメント