雨の日、どうしてる?

未分類

昨日は一日中、雨だった〜!

雨の日の散歩、お好きですか?

好きなわけねーよ!…な方が多数派かなと思いますが、ちえうさはけっこうキライじゃありません。

雨もなかなか良いよと言う理由その1。

なぜなら…雨だと、他の犬とか猫ちゃんに会う確率が少ないから!( ̄∀ ̄)だって会っちゃうとキアちゃんが超音波出してぶっちくんが吠えて2匹で突進すんだもーん

ただね、帰ってからの後始末が…ちょっとね…

  • まず、自分のレインコートと帽子を干す
  • びしょ濡れのキアブチ、家にそのまま上がれないように玄関につなぐ。
  • とにかく拭く!バスタオルと小タオル、1匹に各1枚ずつ使用。
  • 濡れたレインコートも拭く。(また食後のトイレで外に出るので)
  • 濡れたリードと首輪を干す
  • タオル類をお洗濯して干す(臭くならないうちにね)

で、この後ごはんタイムとなるわけでして…

ああ…自分が二人欲しい〜(世の中のお母さんみんなそう思ってるよね?)

雨もなかなか良いよと言う理由その2。

雨の風景って風情がありますよね。(雨の降りにもよりますが…^^;)

私、昔からインドア派なので、小学生の頃は休み時間に外でドッジボールとかしたくありませんでした。当たると痛いし!朝起きて雨降りだと『ラッキー!』と喜んだものです。通学路の紫陽花が咲く季節とか、大好きでした〜。

三つ子の魂百までも…。ドッジボールは卒業しても、シトシト雨降りをみると条件反射でワクワクします。

現在は…家事がめんどくなるので、ああ雨か〜(~_~;)とウンザリする気持ちも半分。とはいえ、いざ歩き始めちゃえば、土の濡れる匂いに「やっぱ良いよね、雨も」ってなるのでございます。

薄暗い雨の日、レインコートは明るい色で!

全天候型なキアぶち。雨だろうが風だろうが朝夕2回の散歩とトイレ外出数回は必須です。(^◇^;)

飼い主が雨好きかどうかなど関係なし!

レインコートの仕様頻度も非常に高いので、色々比べて散々迷った末、ラフウェアーのシンプルなコートをイロチで買いました。

紫陽花のごとく鮮やかでめっちゃいいです!。

色が明るいと、道路で車からの視認性も良いので安心ですよ〜(^∇^)

ただ、ピッタリフィットなデザインなので、サイズはどうしても若干合わないところがあるんですよね。まあ…それを言ったらオーダーか自作するしかありません(・・;)

キアちゃんはSサイズ。ぶっちくんはMサイズ。

20kg級のキアちゃんがSって…、アメリカの感覚はさすがBIGですね〜!(◎_◎;)

それにしても…やっぱりぶっちくん大きい。キアが大きめな中型犬なら、ぶっちは小さめな大型犬か?

ただし、キアちゃんの方が大きいところがあります。それは胸回り

キアは胸が深いタイプで、いかにも猟犬らしい体格。コートはぴったりですが、胸周りがギリギリです。

胸が深くて、ウエストが締まってます

ぶっちくんの胴体は寸胴タイプ。コートの丈はちょうど良いのですが、胸周りがダブダブで、時々脚がすっぽ抜けちゃいます。

胸からウエストまで「ずん胴」なのだ

でも、全体的にはすごく良いです、これ!作りもしっかりしてるし、色もキレイだから、雨の日のお散歩がちょっと楽しくなります。

頭からかぶって、わきのところでカチッとバックル留めするので、まず脱げません。

あと、LL.Beanのレインコートも気になってるんですよね〜。

こちらはマントタイプで、リードつけたままでも着脱できるから、ちょっとだけトイレ散歩って時に便利そう。

う〜ん。近いうちに買ってみようかな。でもアメリカからの輸入なんて、このご時世できるんだろうか?コロナ騒ぎが収束するまで無理だったりして(^_^;)

コメント

タイトルとURLをコピーしました