ぶっちくんとスクイーズ。

未分類

ぶっちくんが散歩中にいいモノを拾いました。

それがコレ。小学生の女子に人気のスクイーズ…だよね?

フワフワで、バニラのような甘い香り。ぶっちからすれば魅力の塊。スイーツ?おもちゃ?好奇心が止まらない!早くカミカミして正体を確かめたい!!

そ〜っと拾い上げ、とっても大事そうに家まで運んできました。

半径50cm以内に近寄るものは容赦しないワン!

うれしくてさぞ得意げなんだろうな〜と思ったら、なんだこのコワすぎる目は…!すでに所有欲に取り憑かれているといった面持ちです。

まさかボクの宝物を狙っているんじゃないんだろうね💢

ぶっちくん!顔!マジで怖いんですけど!!!

噛みごこちがたまらないようで、ちぎらないように気をつけつつカミカミしています。

ですが…だんだんヒートアップしてきました。この愛でっぷり、あの『あめり』を超えるかも?!なんだかヤバイ予感…(・_・;

キア姐さんはさすが、よくわかっていらっしゃいますね。こうした状態のぶっちには近づかないばかりか、目も合わせません。

と…とにかく。気を取り直して、いつものように全身をタオルで拭きましょう。まずはキアちゃんからね。

キアちゃん拭き終わって、今度はぶっち…と思ったら!!!

あ〜あ、やっちゃったよ!バラバラです。

以前書いた『誤飲』の記事が頭をよぎる。これ、完全にアレだよね。腸とかに詰まっちゃうやつだよね。

ぶっちを刺激しないように体を拭くことに集中し、気がそれたところでささっとこれらのカケラを回収。その後大急ぎでゴハンにしました。食べているスキに、ぶっちから見えないようにティッシュで包みます。あ〜怖かった!ドキドキした〜!

ぶっちとしては、『あめり2号』として大事に取っておくつもりだったのに、ガマンできず噛みちぎってしまいました。しかし、かじりながら片っ端から食べるのだけはこらえたようです。まず全部をバラバラにしてから、後でゆっくり、ひとカケラずついただく予定だった…というところでしょうか。

ぶっち、食後に大慌てでスクイーズを探し回っていました。少し胸が痛い。

ゴメンよ…!かわいそうだけど、これは返せないわ。

そうしたらですね…

夕食後、ソファに座ってTVを見ていた時、ぶっちが横に乗ってきました。しかも『あめり』を持って。

そして、ほんとうに悲しそうな顔でタメイキをつくではありませんか。

これには母ちゃん、心底ビックリでした!!

ぶっち、普段はこんな風に『あめり』を持ち歩いたりしません。最近はずっと玄関に放置してあって、気が向いたらちょっとカミカミするくらい。ましてやソファに持ってきて一緒に寝るなど一度もやったことありません。

ぶっちくんは、私がスクイーズを隠したことを知っているのです。そして、ボクちんがどれだけあのスクイーズを気に入っていたのか、取り上げられてどれだけガッカリしているのかを私に伝えにきたのです。

おそらく、『あめり』と同じくらいにスクイーズが大事だったと言いたいのでしょう。

ぶっちくん…なんたる賢さ…!!!

なんというか…私、先代犬・先先代犬と20年くらい犬と生活してきましたが、こういうコミュニケーション取ってくる子は初めてです。いやはや、かわいい…たまらんです。すいません、親バカです。

ごめんよぶっち。どんなに大事かはわかったけど、やっぱりスクイーズは返せないよ。今まで通り、あめりをかわいがってあげてね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました